Lesson54 ~してから

 

語幹+고 나서

 

例文

숙제를 하고 나서 저녁을 먹습니다.

宿題をしてから夕飯を食べます。

이를 닦고 나서 자야 돼.

歯を磨いてから寝ないとだめよ。

밥을 먹고 나서 30분 후에 나갈 거예요.

ご飯を食べてから30分後に出かけるつもりです。

 

 語幹+ 나서「~してから」という意味になります。나서は나다(出る)が아/어形+서の形になったものです。

 

●「○○後に」のように言う場合は、○○후에と表します。

 

例:

며칠 후에  

数日後に     

일주일 후에 

一週間後に

한달 후에 

一か月後に    

조금 후에   

 少し後に

 

※후の前に動詞の過去連体形をつけて、「~した後に」と表すことも出来ます。この場合후の代わりに다음を使うことも出来ます。

 

例:

간 후에 行った後に

먹은 후에  食べた後に

쉰 다음에 休んだ後に      

끝난 에 終わった後に

 

「~し終わったから ~したら」という時は語幹+ 나니까になります。나니까は나다(出る)に니까がついたもので、까はよく省略されます。何かをしたら結果的にこうなった、という場合に使います。

 

例:

일 끝내고 나니까 마음이 편해졌습니다.

仕事を終わらせたら、気持ちが楽になりました。

청소하고 나니 기분도 좋아요.

掃除をしたら気分もいいです。

 

「~し終わったとしたら ~したら」という時は語幹+ になります。나면は나다(出る)に면がついたものです。もし何かをしたらこうなるだろうと推測する場合に使います。

 

例:

일 끝내고 나면 마음이 편해질 거예요.

仕事を終わらせたら、気持ちが楽になるでしょう。

청소하고 나면 기분도 좋겠어요.

掃除をしたら気分もいいでしょう。

 

 

 

★今日学んだ文法を使って書いてみましょう 

①テストが終わってから後悔します。

                                        

②友達と会ったら元気が出ました。

                                         

 

 

答え(例)

①시험이 끝나고 나서 후회합니다.

②친구를 만나고 나니 힘이 났어요.

 

 

《新出単語》

닦다 磨く

후 後(時間)  

일주일 一週間  

조금 少し  

다음 次

뒤 後(空間・時間)  

끝나다 終わる  

끝내다 終わらせる  

마음 気持ち 心

편해지다 楽になる  

후회하다 後悔する  

힘 力 元気

 

 

オンライン個別レッスンをご希望の方はこちらをクリック下さい

 

 

 

インスタグラムはこちら