Lesson27 形容詞の現在連体形

 

語幹+/

 

 

 これまで動詞の連体形について学習しましたが、形容詞にも連体形があります。日本語でも「大きい犬」のように形容詞を名詞の前につけて名詞を修飾することが出来るように、韓国語でも形容詞を名詞の前につけることが出来ます。ただし、韓国語の場合形が変化します。これを形容詞の連体形と言います。形容詞の場合も連体形には現在連体形過去連体形未来連体形の三つがありますが、ここではまず現在連体形について学習します。

 

●形容詞を現在連体形にするには、動詞の過去連体形と同じく、語幹にㄴ/은をつけます。をつけるかをつけるかは語幹の最後の文字にパッチムがあるかないかで決まります。

 

語幹の最後の文字にパッチムがない場合…パッチムをつける。

 

例:

큰 개 

大きな犬  

비싼 화장품 

高価な化粧品

 

語幹の最後の文字にパッチムがある場合…をつける。

 

例:

작은 여관 

小さな旅館  

높은 건물 

高い建物

 

●形容詞が現在連体形になる時も動詞の過去・未来連体形になる時と同じように変則活用します。

 

①語幹の最後の文字にㄹパッチムがある場合は、ㄹは脱落し、ㄴパッチムがつく(脱落)

 

例:

먼 나라   

遠い国     

단 과자   

甘い菓子

 

②語幹の最後の文字にㅂパッチムがある場合は、ㅂがなくなり代わりに우が隣につき우にㄴパッチムがつく(変則)

 

例:

매운 라면

(맵다のㅂがなくなり운がつく) 

辛いラーメン 

 

③語幹の最後の文字にㅅパッチムがある場合は、ㅅはなくなるがㄴパッチムではなく은がつく(変則)

 

例:

나은 방법

(낫다のㅅがなくなっても은をつける)  

より良い方法

 

※낫다は動詞として使われると「治る」という意味になり、形容詞として使われると「より良い」という意味になります。

 

④語幹の最後の文字にㅎパッチムがある場合は、ㅎは脱落し、ㄴパッチムがつく(脱落)

 

例:

까만 옷  

黒い服   

어떤 사람  

どんな人  

 

 

★今日学んだ文法を使って書いてみましょう (ㅂ니다体 요体どちらでも可)

 

①きれいな女性と会いました。

                                        

②韓国には景色が美しい場所がたくさんあります。

                                         

 

 

答え

①예쁜 여자를 만났어요.

②한국에는 경치가 아름다운 장소가 많이 있습니다.

 

 

《新出単語》

개 犬

화장품 化粧品  

작다 小さい  

여관 旅館  

높다 高い

건물 建物  

나라 国  

달다 甘い  

과자 菓子  

방법 方法  

옷 服 

경치 景色

 

 

 

オンライン個別レッスンをご希望の方はこちらをクリック下さい

 

インスタグラムはこちら