沖縄料理が食べたいなぁこと、ゆすです。
ゴーヤーチャンプルー、スパムむすび、サーターアンダギー
ソーキそば、ラフテー、海ぶどう、ゆし豆腐、、じゅーしー、じーまみー豆腐
…最高すぎる!
この中で一番お手軽に作れるのがスパムむすびかなぁと思って
スパムを買いに行ったっけ、売り切れで残念でした。
でもレトルトのソーキそばも最近多いですよね!
こーれーぐぅすかけまくりたいです(笑)。
…なんてお話をすると
あたかもお料理上手みたいだけど
実際は全然上手くないんですよね、、
どうしても自分で自分のために作るってなると
なんでもいっかぁ~ってなっちゃいます。
なんなら食べない日もあるほど。
それを防止するためにもSNSにはちょこちょこ上げるように心がけています。
(全然立派なもの作れないから恥ずかしい)
そこで気付いたのですが、
わたしの戸棚に!
和皿が全くない!
んです!
で、お買い物のついでに見てみることにしたのですが
ゆ~じゅ~だから選びきれなくて帰ってきてしまう、、、、
ならば
自分でつくってみよう!
…ということで、ろくろ回しの弟子入りしてきました!
うちのマミーも20代の頃に陶芸をしていて
作品ができる度に食卓に並べてくれていたんですよね。
中でも焼き魚のお皿は色味も良くていい感じだったような、、
こんな風に、自分で作れば愛着も沸くだろうし
食卓が華やかに…なるかどうかは出来次第だけど(笑)
良い経験になりますもんね。
そんなこんなで今回は素敵な師匠のもと、初ろくろに挑戦したわけです!
この、粘土をまとった自動ろくろを使い、
最初につくりたいイメージを膨らませます。
(お写真がないので文字だけでいうと…)
まずは大きめのお皿にしよう!と決めて
粘土の量を調整し
親指で穴をあけ
手をキツネのかたちにしてスーッと上に持ってきて
フチをつくる。
あとは平にするなら指の腹で倒していき
まるくしたいなら手の平で回りを包み込む。
…ぜんぜん伝わりませんよね(笑)。
今回、私はお茶碗とお刺身用のお皿が欲しかったのですが
両方シンプルになってしまったので、師匠が
『何かフチつけてみたら?』
と言ってくれたので
お刺身用のお皿は思い切って
ぺらん。
ってしました(笑)。
師匠に
「いいね!味がある!」
と言われて嬉しくなりました(笑)。
ちなみに一番難しかったのが、フチの部分で
ろくろの回転に負けそうになると
真上にひけなくて、ぐにゃんっぐちゃぐちゃになっちゃうんですよ。
だから、手にお水を多めにつけて滑りを良くするのが大事だそうです。
それで完成したのがこちらの3つ!
この中から好きなものだけ焼くことができるので
この2つ選びました。
シンプルなものがよかったので、透明(白色)で。
出来上がりが本当に楽しみです!!
次またこういった機会があったら、、、
コップ系を作りたいですね。
るん。
ではまた書きます〜
そして明日はソフマップさんで無観客配信ライブなので
どうか観ていただきコメントしていただき楽遊ゲットしていただけますと、、、
さい
わい
です!!(笑)
よろしくお願いしますっ
――――――――――――――――――――
8月17日(火)にソフマップさんにて
配信ライブを開催させていただくことになりました。
こちら楽遊IDOL PASS vol.17のオンラインリリースイベントとなります。
18時30分スタート(予定)
レギュレーションと詳細は追ってお知らせします。