来月7月23日(火)に

私の初めての

グルテンフリーお菓子レッスンを

表参道で開催しますクッキー

 

今日は

講師のお仕事をしようと思った理由について

お話したいと思います。

---------------------------------

 

私は結婚するまで

会社員として働いてきました。

 

それなりに大きな場所にいたし、

デスクワークで、

とても充実した日々。

 

時には新しいプロジェクトを任されて

6時台に家を出て出勤し

 

何もかも初めての内容に戸惑いつつも

先輩の助けを借りつつ

必死に取り組んたことも懐かしい。

 

今でも丸の内などへ行くと

ランチタイムに会社員らしき人を見ると、

 

丸の内OLに憧れたりして

「いいなぁ」と心の中で

羨ましく感じたり、

昔のことを懐かしんでいる自分がいます。

 

最近も丸の内で平日ランチしました!

 

私は会社に所属して

働くことも好きだったし、

毎月一定のお給料がもらえることは

とても恵まれていること。

 

なんなら今でも

会社員として

働きたいと思わなくはありません。

 

会社員時代は

「あー、行きたくないなぁチーン

みたいな時も何度もありましたが

 

大きな金額を扱う仕事など、

責任を伴う仕事もたくさん任せてもらえたし、

 

親しくなれる友人もできたし、

楽しい思い出もたくさんある。

 

それに会社にいると

色んな人との出会いもあるし、

 

同僚とお昼にランチに行ったり

会社の後お茶したり、

それが日常だった。

 

新年会や忘年会だって

参加して、みんなでわいわい〜

って楽しかったなぁデレデレ

 

こういうの、

本当に懐かしい。

コロナでだいぶ、遠のいたけれど。

 

今はこういうのが、一切ない生活。

寂しいと思えば

寂しいのかもしれません。

 

それでも会社員じゃなくて、

主婦として

教室業をやってみたいと思ったのは

 

今までと違う世界を

見てみたいと思ったから。

 

 

結婚する前は

ぜーったいに

会社員として働く!!!

 

と決めていたけど

せっかく専業主婦になって

すべてがリセットされたのだから、

 

どうせなら

新しいことをしてみたい気持ちが

沸々と湧いてきたのです。

 

それに

今は主婦として家事をする毎日。

この役割は私の基本なので

それをまず大切にしたいという思いが強い。

 

だから、

 

家庭と自分の思いを上手く両立させて

自分にとっての新しい生き方をしてみたい。

 

そう思ったんですよね。

 

そして自分に何ができるのだろうと

家事の合間に日々模索して

唯一、できるかもと思えたのは、

好きだったお菓子作り。

 

だけど、

好きだからできるとも限りません。

 

人に教えるとなると

やるべきことはたくさんあるし、

常に自己研鑽して

知識を磨いていく必要があります。

 

そして会社員と違って

どこかに所属する必要もなく自由な分、

自分を律して向き合う必要もあります。

 

でもやっぱりやりたいと思うのは、

直感で、

 

「楽しそう!」という気持ちが

勝ったことが大きい。

 

主婦になってから

これをやりたい!と強く思ったのは

初めてかもしれない。

 

だからこそ、

ワクワクも大きかったんです。

 

何より私は何事もやりたいと思えば

やらずにはいられない性分なので

 

挑戦することに決めました!

 

 

私も初めてのレッスン。

 とっても緊張しますし、

不安もあります。

 

やらなきゃいけないことも

たくさんある。

 

誰に言われたわけでもなく、

自分で決めたこと。

 

でも自分が決めた以上

やる!やる!やる!

 

それしかないので

家事の合間に準備しています。

 

・お菓子作りが好き

・簡単にお菓子作りがしたい

・米粉のお菓子作りに興味がある

・お菓子作り未経験だけど作ってみたい

・仕事や家事の息抜きに参加してみたい

・楽しい時間を過ごしたい

・お菓子を作って家族に食べさせてあげたい

 

など、

興味のある方はぜひ参加していただけると

私も自信になりますお願い

 

「どうやったら上手く伝わるかな」

「どうやったら喜んでもらえるかな」

「お客様の求めていることは何かな」

 

これを必死に追求する日々。

いやー、難しい笑い泣き

 

でもやるしかない!と

奮い立たせています。

 

現在、申し込み募集中ですラブラブ

お待ちしています!

 

 

レッスンは、

 

私にとってのチャレンジ!

全ては自分次第。

 

だから頑張る。

 

また更新します。

 

 

 

私のお菓子のインスタグラム赤薔薇

≫インスタグラムはこちら