先日は

お昼から作り置きのおかず作り。

 

どうしても出来立てを食べたいから、

今まで作り置きって

ほとんど作ってこなかったけど

 

一昨日くらいにSNSで、

 

『腸活で、豆類や野菜、海藻などいわゆる

「まごわやさしい」に気を付けている』

 

という方の記事を拝見して

刺激を受けた私。

 

「まごわやさしい」とは、

 

ま・・・豆類

ご・・・ごまなどの種実類

わ・・・わかめなどの海藻類

や・・・野菜

さ・・・魚・エビなどの魚介類

し・・・しいたけなどのキノコ類

い・・・いも類

 

のこと。

 

「じゃあ作ってみよう!」ということで

 

翌日午前中スーパーで調達し、

午後から3品集中して作りました。

 

 

この日作ったのは

 

・小松菜のおひたし

・3種のきのこの甘辛煮

・ピーマンと油揚げのおひたし

 

の3品。

 

我ながら頑張ったなぁ。

おかげでキッチンに立ちっぱなし。

今回は野菜がメインです。

 

今までも、

「まごわやさしい」は知っていたし、

それなりに気を付けていました。

 

自分で黒豆を作ったり。

 

 

つい最近はひじきを何回か作ってストック。

 

 

こんな風に少しづつ

体にいいものを取り入れ始めているこの頃。

 

ひじきの煮物は、

主人が苦手なのでずっと作らずにいたけど

自分のために作ろうと料理。

 

初めて炊いたけど

美味しく炊けたので良かったわニコニコ

 

子供の頃は

ひじきが美味しいだなんて思えなかったけど

 

自分で作ると

なぜだか愛着が湧いて美味しく感じる笑

 

ちなみにひじきのような海藻類は

ミネラルなどの栄養が

たくさん含まれているので

 

髪にはとっても良いのですOK

 

私は基本ずっと地毛の黒髪。

髪の毛にはあまり負担をかけてこなかった

つもりだけど

 

やっぱり少しづつ考えるお年頃口紅

 

 

お肌と同じで、

シャンプーやヘアケアなど

外からは色々と気にかけてきたけど

 

食べ物で保つことって考えてこなかったチュー

 

その方は

外見も髪もとってもキレイで

羨ましい香水

 

やはり美しい方は

理由があるのだと実感しました宝石紫

 

それを見て、

「私もやらなきゃ!」と

スマホ片手に奮起。

 

そしてすぐに実行に移すのが私。

ふふふひらめき

 

それに主人のご飯は

いつも考えて作っているけど

自分は後回しになりがち。

 

でも作り置きのおかげで

楽ちんに、そして立派に

準備できることを知りました。

 

それに時間って貴重だから

時短って大事なのよね。

 

あとはなにより

体に良いものを摂るって最高の贅沢かも。

 

まぁこんな風に思えるのも

この年になったからかな泣き笑い

 

だからランチは

自分のためのメニュー。

 

 

今日は、昨日炊いたかぼちゃや

作っていた切り干し大根。

 

そして納豆にお味噌汁とご飯。

 

色々盛っていたら、

山盛り気味になってお腹いっぱい(笑)笑い泣き

 

腹八分目にしなきゃと思ってるけど

お皿に盛っているものは

残せなくて食べちゃう派なのよねぇ。

 

それに野菜や海藻などの食材がメインだけど

全くもって味気なくないし、

不思議と美味しく感じる。

 

やっぱり自分への栄養と考えると

美味しく感じるものなのかしら。

 

 

しばらくはこの常備菜ランチを

続けてみようと思います。

 

楽して美味しいヘルシーランチ

おすすめですよラブラブ

 

また更新します。