なんか、離乳食完了期になってから、すーちゃんの排泄事情がかなり変化しました。

 

 

 

まずうんちがキーマカレー状から大人並みの硬さになりました。

 

 

 

 

ちゃんと朝と昼の離乳食後と朝のミルク後にうんちするんです。で、大人と同じような硬さ。と、そこまではまあいい。離乳食のステップアップでその子その子で下痢するか便秘するかっていうのがいるっていうし。

 

 

 

でもね、おしっこも減りました。

 

 

 

これ、頭ではわかってるけど、大丈夫なの?いきなりこれはって思います。3分の2くらいの量になった気がします。うんちの水分量もかなり減ってるし……。

 

 

 

ミルクの量、半分まではいかないけど、かなり減ってるよね?わこちゃんカフェ参考にしてるけど、頭ではわかっているけど、こんなにミルク減らして大丈夫なの?って思います。

 

 

 

しかもすーちゃん、あまり食べ物飲み物が入らない子だからなかなか水分補給をするチャンスがない。それやっちゃうとミルクとか食事にもろに影響が出ちゃう、、それじゃ困る……。

 

 

 

標準的な時期に標準的なことしないと後々つっかえるのわかってたから、今回は少し早めに「慣らし」もかねて離乳食完了期の生活のタイムスケジュールかつ食事とミルク補給に移行してるけど、、、、

 

 

 

大丈夫ってわかってるけど、わかってはいるけどこれで大丈夫なのかなってついつい思ってしまう。

 

 

 

 

6500g/65cmで離乳食完了期に突入しちゃったわけですが、こんな小さいのに月齢相応のことしてて大丈夫なのかってついつい思ってしまうんです。

 

 

 

 

でもね、いつまでも延ばし延ばしにしてると「ストロー吸えない事件」とか「月齢通りのレトルト離乳食食べれない事件」とか「麦茶も水も一口飲むだけでむせます事件」みたいなのが勃発するわけで。

 

 

 

すーちゃんは赤ちゃんから子供、幼児になろうとしてる。

 

 

 

 

体の小ささで判断してたらいつまでたっても赤ちゃんのままだから、今の判断に間違いはないって思ってるけど、やっぱり不安。

 

 

 

4月の末にすーちゃんの心臓の検査があるからその時に体重と身長も測ってもらおう。それでもし体重が減ってたら、その時は市の子育ての課の保健師さんのところに相談に行こう。

 

 

 

あと20日ほど検査まであるんだけど、どうなってるのか心配です。

 

 

 

 

不安しかないんだけど、すーちゃんにちゃんと食べてもらって飲んでもらえるように生活の工夫頑張ろう。朝のお風呂の後に離乳食食べさせると、レトルト2袋(160g)食べさせても吐かなくなったから、多分このお風呂時間の変更はよかったんだろうな。

 

 

 

 

こういう小さな工夫増やしてもう少しいろいろ検査の日まで頑張りたい。

 

 

 

42cm/2400gの、2022年4月19日9時半頃のすーちゃん。あれからもうすぐ1年。ミルク20㏄飲むのがやっとだったすーちゃん、1年経って離乳食完了期に突入しました。成長したなぁ。