現在に至るまで

年を越してしまいそうと

先日書いたばかりでしたが

年末のお休みに突入し

ゆっくりと自分を

見つめ直す時間が持てました

ので一気に書いてしまいました笑

斜視の治療⑩まで続きます

少しずつ小出しだったり

連投だったりします

通知がうるさいかもしれませんが

お付き合いいただければと思います



前橋での診察の前に

眼鏡を作り直したことを忘れていました



今までのプリズム眼鏡では

複視で2重に見えてしまうけれど

毎回片目で運転する訳にもいきません



何かいい案はないかなと

思いついたのが

内側に寄ってしまう右眼の度を

完全に抜いてしまい

左眼だけ度の入っている眼鏡を

作ることでした



あの眼科では

処方箋すら書いてもらえなかったけど

何とかならないかな?



いつもの眼鏡屋さんへ行ってみました



相談してみたところ

やってみましょう!と

力強いお言葉!!

捨てる神あれば拾う神ありです



担当さんとレンズを試し

ついでにフレームも一新し

新しい眼鏡を作りました



右眼が見えない訳では無いので

左眼で見ることを意識しました



元々あまり両眼視していなかったようで

すぐに慣れて

よっぽど疲れていなければ

両目を開けていても

左眼で生活をすることが

できるようになりました



これなら運転も大丈夫!

日々の生活は

今まで使っていた初代の弱い

プリズム眼鏡で何とか行けそうです



斜視の手術をしなくても

これでこの先も生活できるだろう

それにいつか

斜視が落ち着いてくる時が

あるかもしれない



そう自分に言い聞かせていました



でも

そう言いながら

何とかならないかなと

諦めきれない気持ちで

毎日鏡とにらめっこしていました



まず顔から10cmぐらいなら

それほど斜視は酷くない

だから近距離で人と話すなら

何とか大丈夫そう



でも1mぐらい離れると

あの内斜視の図と同じ

右眼だけがギューンと内側に寄る



だからこの距離はダメ

というか

1m以上離れたらもう

内斜視の見た目は変わらないらしい



これ以上どうやってごまかそう?

眼帯を毎日する?

そんな訳にはいかないし

マスクなら口元が隠れるけど

眼ってどうやって隠せばいいのかな?



そうだ!

髪の毛でごまかせばいいんじゃないかな?



そしてバッサリと

ショートボブにしました



分け目を変え

右眼にふんわりとかかる

流すような髪型



オシャレのためでもなんでもなく

斜視を隠すための髪型でした



眼窩減圧術を受けてから

まだ1ヶ月半

安定してないから

そのうち斜視も良くなるかもしれないなぁ



そう思いながらも

次第に

人の顔を、目を見て話すことが

苦痛になりました



せっかく減圧術を受けたのに

受ける前と変わらない



斜視でもいいじゃない

と開き直れない



ただ黒目の位置が

まっすぐじゃないだけなのに



人からどう見られているんだろう

結局はそこに行き着いてしまう



自分が情けない気持ちで

いっぱいでした