今週の一冊☆「大奥」 | 人生そこそこあたりをうろうろしている

人生そこそこあたりをうろうろしている

ブログの説明を入力します。


最初に話題になったとき(映画化のとき?)に1巻だけ読んだけど、あれいつのことかしら。
現在、お借りして読んでおりまス。ありがとう✨

映画は柴咲コウが、つくづく格好良くって!
よっ、八代様!  


いやぁ、よしながふみってすごいわ。
これだけ徳川三百年を通してよむことは、なかなかない。
摘まんで読むから、長谷川様も大岡様も黄門様も、全部まとめて江戸時代、とかになってしまっていたわけだけど、

三百年ひとまとめって、ごめんなさいでしたわ……。

歴史を勉強している現役の学生さんに薦めたいけど、これは大人の読みものですなぁ😃

だいたいどの時代にも素敵男子がいるんだけど、有功を超える美形は現れないの。

そして、篤姫はやっぱりちょいと腹立つの。

家茂が健気過ぎて泣ける!

幕府倒れないで……!!

歴史にたらればは禁止だけど、考えるよね。
十五代めが違っていたら、どこまでいけたかなって。

 

 徳川家茂をwikiで調べると、銀さんの全裸の人も載っていマス☺️