お客様と目を合わせられない営業マンへ | 新人営業マンをサポートするブログ(誠まこと話し方コンサルティング)

新人営業マンをサポートするブログ(誠まこと話し方コンサルティング)

営業を初めてまだ間もない方、営業の基本的なノウハウを知りたい方、最近営業成績が中々出ない方、このブログを活用して下さい!
また、ワークショップや名刺交換会も企画して参りますので、その時はご自身のレベルアップにお役立てください!

日頃の営業お疲れ様です。私のブログに来て下さいましてありがとうございます。

 

 

さて今回は

 

 

 

 

【 お客様と目を合わせられない営業マンへ 】

 

 

 

 

です。

 

 

 

 

皆さんは、お客様と目を合わせる時ドキドキしたことありませんでしょうか?

 

 

 

 

お客様の視線がキツい場合であったとしても、こちらとしては、力みのない包み込むような愛情溢れる視線でお客様との接さなければいけません。照れ

 

 

 

 

難しい事を言うかもしれませんが、これはテクニックとして鏡の前で練習とかするだけではなく、実際に

 

 

 

 

 

 

【 愛情溢れる人になる !】ラブ

 

 

 

 

 

 

 

と言うことを目指さなければいけない!

 

 

 

 


と心に留めておきましょう!

 

 

 

 

今回は随分レベルの高い内容だなぁ…

 

 

 

 

と思われるかもしれませんが、その理由は後ほど記していきます。

 

 

とはいえ、まぁ、初めはテクニックとして身につけなければいけませんね。

 

 

 

 

【前述したように愛情に溢れる視線】

 

 

 

 

になる為には、心掛けなければならない事が幾つかあります。

 

 

 

 

まずは、お客様に対して

 

 

 

 

① 自分の家族のように思う照れ

 

 

 


最初に書きますが、これが結論です!

 

 

 

 
視線を合わす時にこの様にお客様を思える事が出来れば、これ以上の事は何もありません。
 
自分の苦手なタイプのお客様、嫌味をたまにおっしゃるお客様、品定めする様にこちらを睨んでくるお客様を、生まれた時からずっと一緒に暮らしている家族と思えれば、気持ちが凄く楽になります!


 
 
 
 
 
② 敵視してはいけないムキー
 
 
自分の家族のように思うわけですから、当然敵視する事もほとんどないと思いますが、
 
断られたり、嫌味を言われたり、門前払いにあったりすると、お客様に対してマイナスの感情が働く時もあります。
 
ですが、そういった目で見た瞬間、お客様にもハッキリ伝わります。
 
全ては自分の足りなさ、勉強だと割り切って腹におさめましょう!



 
③ 緊張してはいけないキョロキョロ
 
 
自分の家族なのですから、緊張する人は誰もいませんね。
 
ただ、ここはお客様と営業マンの関係なので、お客様を大切に思うと言う意味での緊張感は持った方が良いです。
 
マイナスの意味では、ここで契約が取れないと給料も貰えないし、会社にも不利益を与えてしまう的な緊張感は最小限にした方が良いと思います。



 
さて、記事の内容としては以上ですが、頭での理解は出来ましたでしょうか?

 

 

後は、鏡で確認しながら、日々どのように自分の表情が変わっていくか楽しんで行きましょう!

 

 

 

 

 

 

 

自分の表情が変わってくると、お客様の前でも余裕が出て来ますし、プライベートでの知人・友人との関係も変わってくるかもしれません。

 

 

 

 

営業力をつけていく事によって、自分の人生が少しずつ良い方向に変わっていくことを実感していって下さい!おねがい

 

 

 

 

それでは、今回は以上となります。また別の記事も覗いてみてください!

 

 

 
 
 
_________________________________
 
 

【  宣 伝   】

 

 

twitter やってます yuki3biz

 

youtubeチャンネルは ストレスを減らす営業サポート です
良かったらフォローやコメント、チャンネル登録お願いします

 

無料コンサルを受けてみたい方、

新人営業マンを抱えてらっしゃるマネージャーの方

は、まず こちら をどうぞ