お客様の位置づけ | 新人営業マンをサポートするブログ(誠まこと話し方コンサルティング)

新人営業マンをサポートするブログ(誠まこと話し方コンサルティング)

営業を初めてまだ間もない方、営業の基本的なノウハウを知りたい方、最近営業成績が中々出ない方、このブログを活用して下さい!
また、ワークショップや名刺交換会も企画して参りますので、その時はご自身のレベルアップにお役立てください!

日頃の営業お疲れ様です。私のブログにお越しくださいましてありがとうございます。

 

さて今回は

 

 

 

 

【   お客様の位置付け   】

 

 

 

 

 

です。

 

 

 
 
 
他の記事に既にその答えを書きましたが、普通に考えると、お客様に位置づけはなく、お客様はお客様!あるとすれば、お得意様かそうでないか…この様に思われるかもきれません。キョロキョロ
 
 
ここで書き進めていきたい事は、少し視点が違って、
 
 
 
『 お客様とどの様な思いで接していくか? 』上差し
 
 
 
という事です。
 
 
 
 
 
早目に答えをお伝えしていくと、お客様を
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
    【  自分の家族の様に  】照れ
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
接する!という事です!
 
 
 
 
 
 
 
 
え?どういう事?と思うかもしれませんね。
 
 
これは、長くお付き合いしているお得意様は勿論のことですが、
 
 
今日初めてお会いした、将来お客様になり得る方にも全体の何分の1かでも意識してそのように接すると、グッとお客様との距離は近くなります。グッ
 
 
また営業マン自身もノルマを達成する上での1人ではなく、本当に心を込めて接していく大切な1人となっていきます。
 
 
口で言うのは簡単ですが、気持ちの面で乗り越えなければいけないことが幾つか出てきます。
 
それは営業マン毎に違いますが、1つ1つクリアしていくことによって、営業マンとしてのレベルアップがはかれ、1つ上の次元の営業が出来てくると思います。びっくり
 
 
どうか面倒臭がったり、そんな事必要ないと思わず、一度取り組んでみてください。
 
 
お客様を大切な家族の1人と思って接していく事で、自分の中に今まで感じたことのない新しい世界が広がってくると思います。照れ
 
 
__________________________________
 
 

【企業の皆様へ】オンライン初月お試し1万円

ひと月二回程度で新人営業マン育成をいたします

10人前後で3万円(2021年以降は金額アップの予定)

内容としては

・座学

・超スピード成長ロープレ

・マンツーマンコンサル です

 

ツイッターやってます yuki3biz  です。良かったらフォローしてください。

 

youtubeチャンネルは ストレスを減らす営業サポート です
良かったらフォローやコメント、チャンネル登録お願いします

 

無料コンサルを受けてみたい方は、まず こちら をどうぞ