実際のトレーニングに向けて | 新人営業マンをサポートするブログ(誠まこと話し方コンサルティング)

新人営業マンをサポートするブログ(誠まこと話し方コンサルティング)

営業を初めてまだ間もない方、営業の基本的なノウハウを知りたい方、最近営業成績が中々出ない方、このブログを活用して下さい!
また、ワークショップや名刺交換会も企画して参りますので、その時はご自身のレベルアップにお役立てください!

皆様、日々の営業お疲れ様です。

 

 

早速ですが今までお読み頂いた記事をただ読むだけでなく、実際に練習してみませんか?

今回の記事を最後まで読んでいただくと、上司や先輩、私の記事で教わったことを

 

 

『 さあ!練習して自分の物にしていこう! 』グッ

 

 

と言う気持ちに近づけてくれます。

 

 

 

ポイントを絞って1300文字の文章にしてありますので、是非最後まで読んでみて下さい!

 

 

 

皆さんも経験があると思いますが、研修やセミナー・ワークショップで学んで頭に入れる事と、

実際話せるようになる事とは大きな開きがありますよね。

 

 

何度も何度もトレーニングしてのぞんでいかないと、お客様の前で本当の意味でトークする事は出来ません。

 

 

でも、余り緊張しすぎずに、自分が成長していくのを感じ取りながら進めていって下さい!

 

 

 

良く言われることですが、

 

『頭で理解する事』と『できるようになる事』

 

は違います。

 

学んだ内容を、何度も反復練習しなければ身につきません。分かりやすいのは

スポーツをイメージしてもらえれば良いかな?と思います。


 

 

元イチロー選手が何故あんなにヒットを量産出来るのか理屈で理解出来れば、

自分も同じようにヒットを打てるようになるでしょうか?キョロキョロ


 

この質問で、打てるようになる!と答える人は1人も居ないと思います。

その打ち方、更には考え方まで真似して、毎日反復練習しなければ

いつまで経っても元イチロー選手に近づく事はないですね。

 

 

 

 

 

 

 

 


それと同じで、マニュアルを覚え、基本トーク

を覚え、スクリプトの切り返しを頭の中だけで

覚えたとしても、お客様のいる現場で役立つ事はほとんど無いでしょう。

 


大切なのはインプットだけではなく、

 

アウトプットも合わせて行う上差し

 

と言うことです。

 


ですので、トークを覚えるだけではなく、他の同僚や先輩にお客さん役になってもらってのロープレをしたり、誰もいない時は自分1人であっても、ロープレを繰り返ししていかなければいげません。

 


ロープレが出来るようになると、当然お客様とお会いすることに少しずつ自信が出てきます。

 

 

 

 

 

 

もしなかなか続けることが難しい三日坊主が多くなる方も大丈夫です!

 

 

脳科学を学んだ方が言うには、

 

 

決心して自分の行動や環境を一気に自分を変えるより、

 

 

二か月かけて少しずつ少しずつトレーニング

量を増やしていく事で、毎日の習慣になっていくと言う事ですOK

 

 

これは本当に希望的な内容ですね!

 


 

どうでしょうか?


 

モチベーション上がってきましたでしょうか?

 

 

私の記事だけではなく、様々な場面でインプットの場面は多いと思います。

それをアウトプットし習慣に変え、お客様の人生を変える商品・サービス・コンテンツを述べ伝えて言っていきましょう!

 

 

それが身についてお客様から感謝されたときに、営業マンとして最高の喜びがあなたの気持ちを満たしていくでしょう!

 

 

では、今回はここまで。

 

 

また別の関心のある記事を見つけていただいて、そちらでお会いしましょう!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【企業の皆様へ】

ひと月二回程度で新人営業マン育成をいたします

10人前後で3万円(2021年以降は金額アップの予定)

内容としては

・座学

・超スピード成長ロープレ

・マンツーマンコンサル

です。オンラインも可能です。初月お試し1万円。

 

ツイッターやってます yuki3biz  です。良かったらフォローしてください。

 

 

無料コンサルを受けてみたい方は、まず こちら をどうぞ