御朱印記念日 | とっつぁんのブログ

とっつぁんのブログ

ブログの説明を入力します。

10月26日、

今日は私の御朱印記念日です。


5年前、愛知県蒲郡市での『わくどきday』というイベントに参加しました。多くのブロ友さんと会い、夜の食事会にも参加。そして一泊したのでした。

そして次の日になんちゃってhanaさんの家に集まり、豊川市で観光しました。それが豊川稲荷だったのです。そこで御朱印を授かり、御朱印デビューとなりました✨



そんな御朱印記念日に、両親と叔母と一緒に御朱印巡りに行ってきました🤘

ハスラー

御朱印は、浄瑠璃寺平等院で3つ授かりました。

5年間の総数は、192 
内訳は、
154ヶ所
京都府 143
奈良県 6
大阪府 6
福岡県 3
愛知県 2
東京都 2
世界遺産 30
洛陽観音霊場 12

参拝したものの、御朱印をいただけなかったのは、8ヶ所あります。


マコ〜😘

因みに今日のお天気の結果は…
起床時に薄日が射してしたので、勝ったと思いました。最終の予報では午前中に小雨🌂程度でしたが、午前中は曇り。しかしね、平等院参拝中が一番よく降ってましたよ😥 なんで今降るねん…って、何度もボヤいてました😢


『雨の日曜日』 松山千春


うっすら虹が出てた🌈





ではでは🤗