北海道で鳥インフルエンザ | とっつぁんのブログ

とっつぁんのブログ

ブログの説明を入力します。

養鶏場での遮熱塗装 第3弾4日目でした。

今回はお盆に行った養鶏場に戻っています。


お盆に塗った壁の完成写真です。
高さ5m 奥行きは80mの巨大鶏舎。現在はこれの反対側を塗装しています。やることは同じですから、手際よく作業は進んでますよ😊

今朝のニュースを見てびっくり😳
     ↓

北海道は22日、白老町の養鶏場で死んだ鶏の高病原性鳥インフルエンザ(H5型)感染を確認したと発表した。国内の養鶏場での感染確認は今季初となる。道はこの養鶏場で飼育されている採卵鶏約45万9000羽の殺処分を開始した。

道によると、感染が確認された養鶏場から半径3キロ以内にある養鶏農家1戸の約8万羽は鶏の移動が禁止され、10キロ以内にある3戸計約54万羽は区域内からの搬出が禁止される。

 道は22日朝、職員約120人を現地に派遣。30日までに殺処分作業を終え、発生養鶏場の消毒作業などは11月2日までに終了する予定。周辺の制限区域を含めた消毒などの防疫措置は11月下旬までかかる見込み。