現場に警察官 | とっつぁんのブログ

とっつぁんのブログ

ブログの説明を入力します。

今日から自前の仕事がスタートしました。

以前、現地調査をした京都御苑の近くです。

自前ですと作業の段取り、材料の発注、人員の手配、元請けとの打ち合わせ、お客様への対応など、いろんな面で大変です。


らんマコちゃん😘

そんな現場の初日、作業中に見知らぬ人が入ってきました。現場に堂々と入って来たので、当然現場関係者だと思ったのですが、様子が違う😳

私が塗装作業の責任者だとわかると、その人は私のところへ。そして軽率…いや警察手帳を見せたのです。「警察です。」👮


警察手帳を見せられたのは初めて。見せられてもパッと見ることしかできませんね。ニセモノであっても騙されそう😓



まず、いつまで作業をするのか?と聞かれました。そこで頭によぎったのは、足場の位置。バス停のすぐそばにあるので、苦情が出たのかと。
違いました。
理由は、

天皇陛下が土曜日に京都に来られるため、現場前を通過される際は、作業を止められてしまうようです。京都御苑の近くですから、そんなこともあるのでしょう。
天皇陛下が移動すると、大変な警備が必要なんですね😑

しばらくして、また違う警察官が現場に。同じお願いをされました。どうやら何人もの警察官が動いてるようです。でもね、仲間内で情報は共有してほしいね。何度も作業を止めるんじゃねえ😤



でもまぁ天皇陛下を生で見る機会なんて、そうそうありませんからね。土曜日は手を振りに行こうか😁


『Edge of  Heaven』 杏里


ゆうゆさん応援隊😺

ではでは🤗