今朝はとうとう20℃を下回っていたようで、肌寒かったです。ようやくリビングから2階の寝室への寝床の引っ越しを決行しました😅
朝から布団の移動、取り外していた襖の復旧、寝室とリビングの掃除、リビングのラグ敷きなどを頑張りました💪
そして今日は蔵de個展参加日。京都府南丹市へ行ってきました。

今日は在廊の作家さんはいないとのことでした。でもね、突然来る方もいるのでは?と期待して行ったんですよ…
そりゃ来ませんわね😅

見事に蔵をギャラリーにしてありました😊
一階で受け付け、物販コーナーもありました。

ギャラリーに上がる急階段
手すりもないのに、膝を骨折されたキサキさんが上がったと聞いてびっくり😳
二階が展示場
初日に売れた作品もあり、全てを観ることはできませんでした
やっぱり初日に行かにゃ…😔

ソラさんゾーン

猫舌さんゾーン

ルキルキさんゾーン
滝の写真はまろぽんGM

キサキさんゾーン

ゆうゆさんゾーン
時間がたっぷりあったので、じっくり拝見しましたよ

とっつぁんゾーン
猫像を一体置かせていただきました🎶

蔵の外の漆喰壁に猫舌画伯のイラスト
同じイラストのTシャツで並んでみました🤘

猫舌さん作

文字入れは私が🤭
晴れて合作が完成!
嬉しすぎます🥹
そしてブログ関係者からはお一人お見えになりました。
cocoririraraさん
記念撮影をしてもらいました🤗

私の頭に猫のしっぽ🤣
物販コーナーにはガチャがありましてね。
実は私、ガチャに強い😁
かなりの確率で欲しいやつが1回目に出るんです。3回やってハズレは3度目に。
そして競馬を外した後、最後にもう一度やったら出ました〜