今日から現場は滋賀県草津市。
伊丹市よりは楽に行けますが、早朝出勤は継続です😑
仕事内容により、高圧洗浄が必要な場合があります。で、今年11回目の洗浄作業でした。昨年は1年間で13回でしたから、今年は高圧洗浄の現場が多いです🤪

イチャイチャ😊
朝から暑い…湿度が高くて嫌な暑さでした。しかしまぁトラブルが付き物の洗浄作業ですが、何の問題も無く15時に終了しました。珍しい😳
遠い現場なので早く帰れるのは有り難いと思っていたら、夕立ち☔ しかも雷⚡️が凄い。
一旦倉庫に戻って、自分のバイクに乗り換えての帰宅。走れば走るほど豪雨になる…
視界は悪くなるし、空はピカピカ光ってる😱 久しぶりに豪雨と落雷の恐怖の中でのバイク走行となりました⚡️⚡️⚡️

交通量のある幹線道路を選んで低速走行しましたが、一部冠水して通行止めの箇所がありました。降り出して時間が経ってないのに通行止めになっていて、びっくり😳
先ほど調べてみたら、京都市内では記録的短時間大雨情報が立て続けに発表されて、16時から17時の間に多い場所では約95㍉の大雨が降ったようです。
約40分の走行でしたが、本当に恐怖でした。高圧洗浄の日って、普通に終わらない😩

らんマコちゃん😘
あと落雷により、京都市内で約1300軒の停電。京阪本線で運転を見合わせたようです。夕立って続きますからね、明日も注意しなきゃ😮💨