今日から現場は滋賀県草津市です。
遠いです…当然、早朝出勤になります

画像はお借りしました
草津市は滋賀県の南部に位置し、南北約13.2キロメートル・東西約10.9キロメートルとやや南北に広がった地域からなります。東海道と中山道の分岐・合流の地であった草津は、天下を手中に収めようとした時の権力者たちにとっても、歴史上重要な場所でした。現在も滋賀県下で中心的な役割を果たす都市となっています。

ら〜ん♪
家一軒の塗替えの場合、高圧洗浄からスタートとなります。今月は2回目、今年では5回目になります。
早朝出勤で高圧洗浄なんて、気分が乗りませんわね😒 しかもトラブル率の高い仕事ですから。
今日もトラブルありましたよ🙃
今回は洗浄機のガンの不具合です。新しいものを買ったばかりなんですが、ノズルの挿し込み不良が起こってしまいました。挿し込んでも圧力が抜けて水が漏れるトラブルです。調子よく洗っていた矢先に起きて、ヤル気を削がれてしまいました😩
5月半ばですね。
今年の洗浄の日の中では、一番やりやすい気候でした。これまでは寒さとの戦いもありましたし。この先は汗をかきすぎて、脱水症状との戦いも待ってますよ。
危険でトラブルの多い仕事ですからね、できたらやりたくないなぁ🥴
疲れました
ではでは🤗