今年書いた記事内容の、その後② | とっつぁんのブログ

とっつぁんのブログ

ブログの説明を入力します。

35日ぶりの雨休みでした。

やはり疲れが溜まってるようです、よく眠れました。そんな日に古紙回収…そのために起きましたよ😥


さて、

3月11日に、こんな記事を書きました👇


書きっ放しになっている記事の、その後はどうなっているのかを書きました。第二弾いってみましょうか。

さらにその後です😊


口呼吸を治す 口呼吸を治すために、口にテープを貼って寝てました。約1ヶ月貼りましたが、今は貼ってません。やはり時々、口の中が乾いて苦しい時があります。長年での癖ですから、簡単には治りません。

またしても体重減 一旦は戻った体重ですが、また減ったままになってます。規則正しい生活をしているし、食事にも気を使っているつもりなんですが…。本当に病気でないことを願います。

●ヤギひげ 今年に入って一度も剃ってない顎髭(身だしなみのため、微調整はしている)。白が多いので、ヤギのひげのようです。なんかね、風になびくと気持ちいいのです😅

いずれは剃るつもりですので、剃る前には写真を撮ろう! 気が向けば公開します。



足に合ってない靴 あの後、もう一度履いてみた。やはり痛い😣

●また咳込む らん まだ時々咳をします。以前ほどの苦しそうな咳ではないので、様子を見ています。

●ドラマ一気見 なかなか見れてません。GWも仕事なので、次に一気見できるのはいつになりますやら…

探し物は?見つけにくいものでした

芸能神社にスキマスイッチの玉垣を探しに行ったけど、見つからなかったのでした。実は、今日も行って来たんですよ。しかし、見つからなかった🫩

何でや〜
山村紅葉様〜♪

病弱になってしまった体 コロナ罹患後、2月3月と風邪をひきました。しかし、今月は今のところ大丈夫。

●名字マップ 職人仲間で珍しい名字の人を3人調べてみました。

日本全国で26人、31人、60人と、なかなかの珍名字。

一番少ない方は、◯松さんでした。


テレビの邪魔をする猫 あの後も何度かありましたが、今はお利口さんになりましたよ😊
君や😅

独り言は心の中で言え 抑制できています。
棚から牡丹餅 あのお金は増えたり減ったり。皐月賞の的中で、まだ残ってますよ😁
お〜い、ウグイスやぁ~い 城陽市の現場でもウグイスの鳴き声が聞こえます。こちらのウグイスは下手やわぁ🤭
「ほ〜パビリオン」って聞こえる。
足難の日 ロキソニンとサポーターのおかげで、不安は無くなりました🤟

今回は以上です。
③もありそうですね。




ゆうゆさん応援隊🦜

ではでは🤗