夜中のトイレ | とっつぁんのブログ

とっつぁんのブログ

ブログの説明を入力します。

寒波が来て寒くなるのはわかってましたが、ほんまに寒かったやないですか😨

安定の外仕事ですからね、1日中震えてましたよ。トイレの回数も多くなるので、面倒です。



5階からの風景

トイレと言えば、夜中に起きることが増えました。でも毎日じゃないんですよ。しかも、いつも同じ時間じゃない😣

便器を新しくして一年余り。
今のトイレは賢いですよね。蓋を開ければ軽く水を流して便器を湿らせてくれる。そして、少ない水で流して節水してくれる。温水ウォシュレットだし、パワー脱臭もありますね😊
凄いのは使用頻度の多い時間を学習して、便座を温めてくれること。使わない時間は節電してくれるんですね。
すみません…長年、古いウォシュレット使ってたもので…😅


夜中のトイレ…
私は小便でもはね返りで便器を汚すのを防ぐため、座ってします。決まった時間に起きるわけではないので、座った時に冷たいことが度々あるんですよ🥶 もうね、目が覚めてしまうくらいにゾクッとします。
夜中のトイレは座れない😓

コロナ療養中は、夜中に何度も起きてました。面倒ですが、仕方ない。しかしね、ちゃんと学習して温めてくれてましたね。熱がある時は、冷たくても良いのだけど🤭


ら〜ん♪


『シャララ』 渡辺美里




エアコンは20℃設定。この寒さでは追い付いてないなぁ…😓
明日は更に寒いとな…

ではでは🤗