悔しい物忘れと反省 | とっつぁんのブログ

とっつぁんのブログ

ブログの説明を入力します。

六地蔵の現場が終わりました。


現場最終日、最後は必ず現場の点検をして、悪い部分は手直しをします。どんなに丁寧に作業していても、補修がないことはありません。



そんな手直し作業で、大失敗をやらかしてしまいました。この現場では7色の塗料を扱ったんです。屋根、破風、壁3、鉄部、巾木で 塗料の種類や色が違います。
手直しも一度に全てやることはできませんので、順番にやるんですよ。基本は上にある部分から。

順番にやっていくうちに、先にやった一番高い場所の手直しの見落としに気付きました。違う材料を持っていたため、後でやろうと思ったんです。これが失敗の元でした😩



全ての手直しが終了。
これで明日の足場解体が大丈夫な状態になり、塗装作業は撤収となりました。
最終日、今日はバタバタせずに済みました👏
相棒の現場は今年の最終。気分良く終われたかに思ったのですが、帰り道で気づく…
後でやろうと思っていた手直しを忘れてた😳😳😳
ヤバい
一番高い部分ですから、足場がないと直せない。
すぐさま相棒に電話して謝罪。
明日、足場解体までに直しに行ってくれるということで収まりました。
ホッ😮‍💨



気分良く帰っていたのに、申し訳ない気持ちと忘れていた自分への戒めの気持ちで、辛くなりました😣
物忘れ…
今回は事なきを得ましたが、気をつけなければいけません。いつもは忘れない努力をしているのですがね、今日は抜けてました。反省です😞

マコ〜😘

寒い一日でした。
今日はトイレに8回も🤭
めんどくさいわぁ




『Open your eyes』 エイジア

ではでは🤗