痛む古傷 | とっつぁんのブログ

とっつぁんのブログ

ブログの説明を入力します。

いつも猫を動物病院に連れていくことに重圧を感じる私。昨日、らんを連れて行ったことで、やり遂げた感がありましたが、違うんですね…まだ結果を気にしないといけない😓


らんは毎回、ついでに爪を切ってもらうんですよ。力ずくで抵抗するらんの爪を切るのは至難の業。昨日は3人掛かりで切ってもらいました。そのためでしょうかね?明細をみたら、爪切りの値段にびっくりです。以前は500円だったのが、800円に😳

獣医師曰く「この爪は、なかなかの凶器になってますね」と。

😅 です、です。




先週、階段から滑って腰を強打しました。背中まで達した傷は痒くなりましたが、強打した部分はまだ痛い。普通にしていれば何ともありませんが、座ったり寝たり患部に当たると痛むのです。仕事でも足場の背もたれがちょうど当たる部分。一時は、折れてるかも…と思うくらいの激痛でした😣

私は25歳の時に、足場から転落して胸椎と踵を骨折してましてね。骨折の痛みはこんなものじゃなかった。
その骨折の影響は今もありまして…
寒くなると古傷が痛むんですよ。
今はね、右足首。踵を骨折した後遺症が今でも出るんです。危険な仕事が多いですからね、辛いところですよ🤕

ら〜ん♪

腰と足首をかばうと、膝にも影響が。
若い頃は平気だったのに。
歳には勝てませんなぁ😔


『螺旋パズル』 池田聡



六地蔵の現場は京都アニメーションのすぐ近くだわ。
ではでは🤗