お寺さんに導かれ | とっつぁんのブログ

とっつぁんのブログ

ブログの説明を入力します。

今年も既に30以上の神社仏閣を参拝しました。そんな私に、お寺さんが仕事に導いて下さいました😊


南丹市にある仏教寺院

以前、屋根塗りをしたお寺の隣町にあります。

こちらは桜と椿のあるお寺

立派な松の樹も

山門の建替え工事です

防虫防腐剤を塗装するのですが、1回目を組み立て前に、完成してから仕上げ塗りをします。

組み立ててからでは塗れない部分もあり

山門とは言え、こんなにパーツがありまして…塗っては乾かし、移動してはまた塗り
1人で塗るにはかなりの量
腰が爆発寸前

良い天気で、よく乾きました

鐘楼

今回は屋根塗りは無し

時間内に塗ってしまわなくては…

間に合った😊
照明が無いので焦ります
無人のお寺ですから、暗くなるとちょっぴり怖い😒

どんな山門になるのか?楽しみです✨


寒いよね

ら〜ん🎶

1人作業で無人の現場でしたからねぇ😁
ユーチューブでサザンを聴きまくってました😋

『EMANON』 サザンオールスターズ





ではでは🤗