博多10大グルメ | とっつぁんのブログ

とっつぁんのブログ

ブログの説明を入力します。

旅行記…いくつだっけ🤔

忘れるよね


まだ初日の話が終わっとりません🤭

この旅行のスケジュールとしては、できるだけ博多グルメを巡ることも入っておりました。

博多グルメと言いますと、真っ先に頭に浮かぶのは『はなちゃん亭』✨おっ、何人か反応しましたね😁

ですがね、私個人の旅行ではありませんので、行けるはずもなく…😓



博多10大グルメ
● もつ鍋
● 水炊き
● 豚骨ラーメン
● ごぼう天うどん
● 明太子
● 鉄なべ(餃子)
● 鶏皮(焼鳥)
● ごまさば 真鯖を使った郷土料理
● あまおう 福岡産の希少な大粒イチゴ
● 屋台

計画では6つ巡るはずでした。
〇 まずは明太子

初日のランチでめんたいパスタをいただきました。やまやさんとコラボした専門店。そしてお土産も買いましたよ🤟

〇 次はうどん
最初に見つけたお店が丸亀製麺でした。あんた讃岐うどんやろ?ということでパス。結局うどんは巡り会うことができずに残念でした。

ちょっとずつたくさんのグルメを味わおうと、早目に動き始めました。
〇 屋台
中洲の屋台へ行きましたが、17時では早すぎたようで、まだ開店してませんでした。

〇 鉄なべ
中洲本店
人気店のようですね、開店前から並んでました。予約客も多かった。
餃子と水餃子をいただきました。
小ぶりの一口餃子が凄く美味しかったです。歩き疲れての生ビールも最高でした🍻

〇 鶏皮
焼鳥の中では鶏皮が好きです。
こちらも予約客が多かったようで、たまたま1席空いていたので入れました。
鶏皮の塩とタレを両方いただきました。
私は塩の方が好み😊
博多の鶏皮はパリッとしてますね。

〇 〆は豚骨ラーメン
一幸舎 総本店
めっちゃ並んでる😳
時間が経つと満腹感が来てしまう私ですが、期待感が勝ちました🍀
泡系

料理の写真は撮らない私ですが、さすがにブログのことを考えたら撮らないとね。
すげー美味かった😋

普段は食に疎い方ですから、仲間にお付き合いできるか?不安でしたが、良かったです。次の日にリピートできるくらいに満足でした。
回れなかったグルメは、次回に😉



マコ〜😘

明日は日曜出勤。
エリザベス女王杯の日ですね。
車検と旅行でたっぷりお金を使ったので、パスします。が、外しまくっている私の予想を参考にする方がいるかも知れないので、一応予想は書いておきます。本気の予想です🫱
◎ レガレイラ
〇 シンリョクカ
▲ サリエラ
△ スタニングローズ
△ ゴールドエクリプス
△ ハーパー
♦ ホールネス 勝負消し





旅行記⑤でした🧐
ではでは🤗