昨日現場が終了し、今日は空き日となりました。ゆっくり寝るつもりでしたが、いつも通り目が覚めました😯

土日連休か…どっか出かけようかな🤔
いくつか候補が思い浮かびましたが、土曜日と言うことで、こちらに決めました🫱


昨年5月にリニューアルオープンした京都競馬場ですが、私はまだ行ってないのです。競馬ファンで京都市内に住んでいながら、もう京都競馬場には3年以上行ってない😳

京都競馬場に来ましたが、現在の開催は中山競馬と中京競馬なのでこちらでレースは行われません。つまり場外😅
今日は重賞もないし、お目当ての馬が出走するわけでもない。リニューアルした京都競馬場の観光に来ました😊
だから競馬新聞も持ってない

場外発売なので、淀駅からの通路もガラガラ。開催日なら絶対見れない光景です。
事前に新しい京都競馬場の見どころを調べてから行きました。

円形パドックだった場所は憩いのスペースに。

馬頭観音

ライスシャワー碑
あの頃はお世話になりました✨
いろいろ見て回るつもりでしたが、

開催中以外は閉鎖になっている場所が多くて

一番見たかったパドックには行かせてもらえませんでした😞

何しに来たかわからん😓
これも…

注記を読んでなかった😩

心の愛馬😘

フードコートも雰囲気が変わった

1階へは行けないが、2階からは馬場が
見れる

暑いわぁ。
中京のファンファーレといい、まだ夏競馬みたい😅
思ったほど観光させてもらえなかったので、買う予定の無かった馬券を買うことに。ここへ来た意味を求めた🤭

って、明日のローズSの前売りですけど。
前回のPOG馬が2頭出るので複勝を。
ザブライドとサフィラ✨
あまりに人気がないので、買う気は無かったのですが、応援馬券ということで🤟
投票所も座席もいろいろ工夫されていて良かったです。次回は開催日に来てみよう👍
今日は他にもいくつか行きましてね。
ネタのない時にでも書きますね。