京丹波町、日吉町方面に行き始めたのは7月10日から。あれから毎日、毎日同じ道を通っています。片道1時間半ですからね、疲れます。そして飽きてきた😞
国道を使うのは、ほんの少しの区間。空いている道をひたすら走りますから、ルートを変更することはまずありません。ですから同じ風景なんです。

帰りの河川沿いの道を走っていると、前が詰まっていました。先頭は私の4台前のよう。この道は広くて走りやすい割には40km/h制限。先頭は10km/h超過して走っているにもかかわらず詰まってきている。つまり、他の車はいつもそれ以上で走っているのだ。

そう、私もその1人。
帰りを急いでいるので、速度超過をしていても遅く感じるのです。
しばらく走っていると、先頭の後ろにいた車が追い越しました。しばらく我慢していたようですが、痺れを切らした感じ。速度超過をしている車を追い越したのですから、かなりのスピード😳

入らへんのかぁ〜い🤭
私も先頭の後ろにいたら、やったかな?🤔
追い越した車が見えなくなりましたが、後続はそのまま走ってました。
しばらくしてパトカー🚓が見えました。
どうやら誰か捕まっているよう。
って、追い越した車やんかぁ🥴
いったい何キロオーバーだったのか。
怖い怖い…
明日は我が身である。
罰金も怖いし、ゴールド免許を失うのも怖い。免停だと仕事にも影響するので、恐ろしすぎる。
その前に安全運転を心がけないといけませんね。気をつけます😞