7月2日、突如クラクションが鳴り出して止まらなくなった愛車。ディーラーの休業日のため4日から入院しておりました。
修理ということで自動車保険の特約が適用され、代車としてレンタカーを借りて仕事に行っておりました。

担当の営業からは、30日間借りられると聞いていたのですが、昨日レンタカー会社から返却してくださいとの電話が入りました😳 まだ2週間ですけど…
保険特約の規約では15日が正しいのだとか。 急に言われても困る…
どうやら営業の間違いだったようで😓
至急対応してもらうことになったのですが、ディーラーにある代車はN-BOXだそうで。私の仕事に使える車ではありません😣


アマガ エルちゃん
可愛い😋
ということで修理はできてませんが、愛車は退院することになりました。この2週間、ディーラーの下では症状が全く出ませんでした。修理のしようがないのと、このまま無事な可能性もあるため戻って来たと言うわけです😏
半月ぶりの愛車。
やはりク◯ッパーとは乗り心地が
ぜんぜんちゃう
走行の安定感という点に特に感じます。
クリッ◯ーはオートギアシフト車。スタートからぎこちない動きで不安になる。ギアチェンジの度にエンジンブレーキがかかるし、バックの時にも間があって運転しにくい。そしてサイドブレーキ。愛車はフットブレーキなので、ついつい空振りしてしまう😂
ようやく少し慣れたのになぁ
愛車が戻ったのは嬉しいけど、まだ完全に不安が消えたわけではありません。今夜はまた鳴るかも…ってドキドキしてますよ😥
セミの声がクラクションに聞こえたり🤣
めっちゃビビっとるやないかぁ〜い
眠れるかな🤔
担当によりますと、この症例は全国でも全くないそうです。なんで私の車が😭
そんな初物いらんわ😡