梅宮大社の猫と花と鳥 | とっつぁんのブログ

とっつぁんのブログ

ブログの説明を入力します。

5月最終日、

今日も屋根塗装かと思っていましたが、雨のため休みになってしまいました。

今月はゴールデンウィークで連休しましたが、十分勤務日数がありましたので雨休み歓迎です😋


小雨が時々降る程度の天気でしたから、今日もお出かけしてきました。

梅宮大社
松尾大社のように毎月参拝できれば良いのですが、2月の梅の時期以来(3度目)になりました。あの時はね、体調を崩してましたから、神頼みでした🙏

花菖蒲
神苑にはカキツバタが咲いているようですが、境内には花菖蒲。

雨の日でも参拝に来る人は意外にいます。
やはり猫人気なんでしょうかね。

黒猫まこちゃん、熟ってる🤭
撫でても起きませんでした。

キジトラさんも😊

おっ、
久しぶりに白猫さんがいましたよ🤗

おっぴろげ中、ごめんね〜😅

あなたのお名前、なんて〜の?😚


アジサイが咲きかけてました。

御祓所

本殿の方から騒がしい声が…
木の上でダイサギが数羽騒いでました。
神苑には池もありますから、住みやすい場所なのかな?

来月も忙しくなりそう…
また参拝に来れたらいいな😊

らん♪



『TAKE OFF』THE GOOD-BYE
よっちゃ〜ん👋


応援玉
らんマコを探せ!😁

ではでは🫡