独立20周年 | とっつぁんのブログ

とっつぁんのブログ

ブログの説明を入力します。

年度末、忙しいです。

明日はまた日曜出勤。これで2週連続になります。日曜日は家事をまとめてやる日なので、2週も出勤になると家の中はグチャグチャ😵‍💫


屋根からの風景

山科区の街並み

山科区だと、大文字も京都タワーも見えない。
今日は天気が良くても寒かった🤧

仕事は順調。
今年1、2月の仕事日数は過去最高だったんです。昨年30日に対して、今年は体調不良で休んだ日もありながら40日😳 閏年も効いてます。
そんな2024年は独立して丸20年。

21歳の時に父の元で塗装を始めたのですが、30代半ばで突如仕事が激減しました。両親から転職を勧められて介護の資格を取りました。しかしですね、30代半ばで介護職に転職するのは厳しかったです。独身なら何とかなったでしょうが、家族を養うほどの収入は得られず…😣

ら〜ん、寒いよね


結局、塗装職に戻ってアルバイトをしながら繋ぎました。そして軌道に乗ってきたところで独立したというわけです。
波乱万丈、いろいろありましたが、この3月で20年です🤟

性格上、20年分のデータを分析したい気分ですが、時間がないわぁ〜🤭

もうそれには入らないと思ってた😅
処分を考えてたよ。


『夜よ泣かないで』 松山千春
ギターで弾きたい曲やわ 弾けないけど🤪

日曜出勤いやや〜
ゆっくり寝たい😪

ではでは🫡