久しぶりに、こんな言葉を聞きました。
『じじむさい』
意味わかりますか?🤔
京都弁 みすぼらしい、垢抜けしない
大阪弁 不潔な、汚らしい
和歌山弁 おっさんくさい、ダサい
良い意味ではありませんが、各地で似たようなニュアンスで使われているようです。
昔、最初に聞いた時は、『爺くさい』だと思ってました。捉えていた意味は間違ってませんでしたけどね😅
ただ、方言だとは知らなくて、どこの地域でも使う言葉だと思ってました。
ちなみに『じじむさい』は、私が言われたのではありませんよ
どこ乗っとんねん😒
意味のわかりにくい京ことばが載ってました。
① きばる = 頑張る
② やくたい = 無理
③ おぶう = お茶
④ てれこ = 反対
⑤ 辛気くさい = じれったい
②と③は使わないなぁ😑
④と⑤が京ことばであることも知らなかった😅
普段使ってる言葉が、方言だったなんて…ってことは意外にありますね。
ら〜ん🤗
『Airport Lady』 角松敏生
さて明日は秋華賞G1
今夜の雨がどう影響しますかね🤔
1強は揺るぎない…
予想です。
◎ リバティアイランド
◯ ハーパー
▲ ラヴェル
△ コナコースト
△ ヒップホップソウル
△ マスクトディーバ
キタサンブラック産駒の逆襲かな。
川田騎手は誕生日ですってよ👌
今週のPOGデビューはエルサビオ。川田騎手、宜しく〜
久しぶりに大阪スポーツを買ったら180円😳 20円も値上がりしとるやないかぁ~い。
ではでは😉