30数年ぶりの大反省 | とっつぁんのブログ

とっつぁんのブログ

ブログの説明を入力します。

今年10回目の大嫌いな高圧洗浄でした😑とうとう月1回ペースを上回りました。まぁ高圧洗浄をした方が仕事日数を確保できるので、やるべきなんですがね😒


何度も書いてますが、高圧洗浄にトラブルは付き物でして。まぁ高い確率で何か起こります😣

今日のは強烈ですよ~

洗浄作業中に起こったことですが、洗浄自体は無関係なんです。午後からの作業中はずっとお腹が気持ち悪かったんです。恐らくね、お弁当が悪かった😓 時間が経つにつれ吐き気が強くなりまして。


ら〜ん♫

お弁当は私が作ったものですから、自己責任なんですがね。9月とは言え、まだまだ暑いので注意しなければなりませんでした😵‍💫 甘かったなぁ…大反省です。

気持ち悪いなりに最後まで我慢して洗浄をやり切りました。どうもね、悪酔いした時と吐き気の感じが違うんだなぁ。
車で帰るわけですが、車の揺れがヤバい。
酷い目に遭いました🤢



食中毒には何種類かありますが、私の場合は細菌性食中毒ですね。
● 高温多湿などの条件が揃うと、食べ物の中で細菌が増殖する。それを食べることで起こる食中毒
6〜9月が要注意🤔

幸い私は軽度でしたから、帰宅後安静にして薬を服用しました。嘔吐による脱水症状を防ぐため、水分をよく摂ると良いそうです。吐き気が治まったら、スポーツドリンク、経口飲料水、リンゴジュースを飲むのが良いみたい。

ブドウジュースしかないけれど😅


心配して寄り添ってくれる らん🥰

だいぶ回復し、先ほどお腹が空いたので、うどんを食べました。薬を服用したので、ビールは飲んでませんよ。4月7日以来の休肝日です🤭

食中毒は30数年ぶり。
あの時も現場だったなぁ。大いに反省です。もう二度と体に負担をかけないように誓いますよ。
で、ゲッソリしたところで体重を測ってみました。58kg  増えとるやん😳

さぁ明日に備えるか…
天気はどうなるかな?
ではでは😉