大相撲 京都場所 | とっつぁんのブログ

とっつぁんのブログ

ブログの説明を入力します。

奇数の月は大相撲の本場所があります。

今月は奇数月ですから、両国国技館で九月場所が開催されています。

今日は4日目、



横綱は休場。
大関、関脇、小結の役力士は8人。3日目で既に土つかずの力士はなし。新大関の豊昇龍は3敗とな🥴
おいおい…大関ってそんなに序盤から負けるものなのか? しっかりせんかい😤
今場所も大混戦間違いなし。


あれ?
マコさん、そこに猫草なかったかい?

ぎゃ〜
落下しとるやないかぁ~い😵‍💫
朝から掃除さすなやぁ〜い。


私の推し力士は若元春
今場所は連敗スタートである😓
次期大関としては、かなり厳しいな。今日で五分に戻したので、今後に期待であ〜る。


そこは寝場所じゃないのに…


こんな記事を目にしました。
大相撲 京都場所
絵がそっくりで笑う😂
コロナでの中止を経て、4年ぶりの開催のようです。10月19日って次女の誕生日やん🤭
本場所を観戦するなら3月の大阪場所なんですが、忙しい時期で毎年行けない。ならば京都巡業へ行きたい気持ちもあるんですが、11月の旅行が優先になりますね。
チケット料金がですね、お弁当や記念グッズ付とは言え高いのです😒巨人戦の倍以上
またの機会に✨


ちょっと涼しくなったしね、
そこ、ベッドにしようか?😗


『Stay By Me』 杏里

今日も我が軍は無得点。
攻撃が淡白すぎるわ🤨 つまらん

ではでは😉