立命館宇治高校 | とっつぁんのブログ

とっつぁんのブログ

ブログの説明を入力します。

今日は3年ぶりに後輩の職人と仕事をしました。彼のお父さんは、私の師匠の師匠。つまり後輩は、大師匠の息子さんです。

彼も立派になり、大きな現場の主任を任されておりました😊

その彼から言われたのは、「痩せましたね」😳

確かに体重が減って戻りませんが、痩せたと言われたのは初めてです😥

久しぶりに会うとわかるか😑

ベスト体重に2.5㌔足りない…



座椅子カバーを新調したら、早速乗るマコ。

「あたちのよ」

夏の高校野球大会は今日が4日目。京都の代表立命館宇治高校の試合の日でした。
 


先日の記事にも書いた通り、長女の未来の旦那様が立命館宇治高校で教師をしておりまして。野球部のお手伝いをしていたのです。そのことが、ウェブニュースに出ておりました☺️

記事は拝借しております

大会第4日の9日、第4試合に登場する立命館宇治(京都)を支えるのは、徹底したデータ野球だ。野球とは無縁だった英語や数学の教師らが協力し、オリジナルの分析ソフトを「手作り」。控え部員らが、各選手の能力と対戦校の戦力を細かく分析して可視化し、自分に足りない部分をトレーニングで補ってきた。

試合結果です

残念ながら、相手の猛打に屈してしまいました。多くの人々の期待を背負って頑張った選手と関係者に拍手を送ります。
お疲れ様でした。


マコ〜🥰
らんにも譲れよ。
って、父さんの座るとこやぞ。

ではでは😉