毎年この時季になると思い出します。家族で行ったアジサイ園。この時は、平等院の参拝のために宇治市へ出かけたのでした。ちょうど平等院が改修工事に入る前の年でした。
参拝後、時間に余裕があり皆まだ余力があったために、近くの三室戸寺に寄ることにしたんです。アジサイは終盤でしたが、とても綺麗だった印象です。そして境内には蓮の花が咲いていました。
今回は嫁さんと二人で😊
メインがアジサイを観賞すること。
まだ咲いてないアジサイもあり、今回は少し早かったかも😅
アジサイに癒されました☺️
嫁さんも喜んでくれましたよ〜♪
三室戸寺境内と御朱印は後日ご紹介しますね。
明日は組合の催しに参加です。
雨天決行…らしい😔
ではでは😉