5月中旬から続く体調の悪さは、7年前から続く原因のわからない症状によるものです。寝ている時も、その症状で目が覚めていろいろ考えてしまいます。
12月に健康診断の結果が出た時、胃部レントゲンの検査に異常があり、半年後に再検査となっていました。もしかしたら胃カメラで再検査をすれば、原因不明の症状にも何かわかることがあるかも知れない…と4月ごろから考えてました🤔
しかし、「早く検査を受けた方がいい」と促すとっつAに対して、「胃カメラなんて嫌だ、半年経つまで待とう」と面倒くさがるとっつB。
自分の中での闘いが続いてましたが、結局まだ大丈夫と言い聞かせながら ここまできてしまいました。
雨休み確定の今朝、ゆっくり寝たかったのですが、また症状が悪さをして早くに目が覚めました。
6月…もう半年経ってしまった。もう行こう。検査をして楽になろう😔
今日もなんだかんだと理由を持ち出しては、とっつBが止めようとしましたが、今日のとっつAは負けませんでした🤟
ということで、健康診断を受けた伏見の病院へ行ってきました。胃カメラはずいぶん前にもやってますので、2度目。まずは内科を受診して胃カメラの予約をとります。
ここで医師から、現在の体調を聞かれたので、ダメ元で原因不明の症状について話してみました。すると、CTの検査を勧めてもらったんですよ😳
過去には2度、この症状に対してCTは受けています。しかし もうずいぶん年数が経ってますから、今なら病名が判明するかも?との期待があり、すぐ受けることにしました。
恐ろしい病気だったらどうしよう…そんな不安は7年間ずっと抱えてきました。太れないはずです。
胃カメラの予約は6月9日、CTの結果はその時に聞くことになります。執行猶予一週間…最悪の場合は、両方の検査で痛打を食らうことになります。とっつぁん危うし😣
実は今回で、6thオピニオンなんです。
今年は3月に、あまりにもしんどいので総合病院に5thオピニオンしたのです。またしても、あらゆる検査をしても原因がわからず、医師からは「悩むことをやめなさい」と諭されたんです。もうね、身体がどうなっても放っておいてやろうと思いました。それで、ブログに書く気にもならなかったんですよ。
果たして今日の検査を勧めてくれた医師は、救いの神になるのでしょうか?
昨日2つの神社に参拝した事が吉と出るのか?
祈るしかありません。
最後まで
読んで下さり、ありがとうございました☺️
ではでは😉