組合の定期大会へ | とっつぁんのブログ

とっつぁんのブログ

ブログの説明を入力します。

先週は自治会の新年度総会、今日は組合の定期大会が開催されました。

定期大会は、組合執行部と組合代議員との討論の場です。私は分会の代表として参加しました。



昨年は議長に選出されての参加でしたが、あれからもう1年経ったんですね。早っ!
ここ2年はコロナ禍により短縮開催でしたが、今日はびっしり夕方まで引っ張られましたよ😥

今、建築業界はいろんな問題に直面しています。若い頃はあまり関心のなかった業界問題ですが、今は自身の深刻な問題として一生懸命取り組んでいるんです。
特に深刻なのは賃上げ問題とインボイスですね。物価の高騰もあり、経済的な問題は本当に厳しくなっているんです。


日光浴は大事だね☺️

暖かいね🥰


定期大会に参加すると、分会と支部から行動費と交通費が支給されるんです。
そのお金で、勝負しました。
東西 三連複6頭ボックス敢行!
東京 フローラS G2

来たね〜ゴールデンハインド👍
直前で大外のピクシレーションから最内のブライトジュエリーに変更して正解でした◎


万馬券にはなりませんでしたが、久しぶりの的中でした✨
マイラーズC G2は❌でした。

ら〜ん♪


マコ〜♪

我が軍、連勝しましたね。
まだまだこれからやぁ〜♪
ではでは😉