悩みは尽きない | とっつぁんのブログ

とっつぁんのブログ

ブログの説明を入力します。

今月は仕事的に厳しく、いつも以上の節約の毎日です。しかし身体のこととなれば、節約などと言ってられません。

今月は食費より医療費が多くかかっています。



コロナの影響で診療時間が短縮されていたため、定期的なクリーニングに行けてませんでした。仕事をしていると、遅い時間に診ていただきたいんですがね…😥

特に不具合があるわけでもないため、気になりながらも足が遠退いていました。


で、行ったのですが、1年以上もブランクがあると虫歯もできてまして。治療とクリーニングに4日もかかりました。今日も雨の中行ったわけですが、定期的に行っていれば虫歯も予防できたし、何日も通うことはなかったかな🤔


また口の中をいろんな道具でぐちゃぐちゃにされてきましたよ。初日は検査からでしたから、1時間も😳  顎がおかしくなるわ❗

で、いつも疑問に思うこと、

(口を)「開いて下さい」と言われるのですが、「開けて下さい」じゃないのかい?

聞けないけど😅



ら〜ん♪

そして、
過去ブログに何度も書いた私の身体の不調(病名が特定されず、これに対する治療もできていない)が、未だに私を悩ませております😔
最初に受診したのが2015年ですから、もう8年目に突入。調子の波があり、不調の時もずっと耐えております。セカンドオピニオン、サードオピニオンで、ありとあらゆる検査や投薬を受けましたが、異常なしと診断されました。

その症状で今も悩んでいます。
痛みはないので、生活に支障はありません。とにかく説明しにくいですが、全く正常な身体でないことはわかります。
でもね、毎年健康診断を受けてますが、内臓の数値に異常はないのです。じゃ何が悪いの?
倒れるまで放っておくしかないのか?

家族や猫たちのためにも、私は倒れるわけにはいかない。だから徹底的に検査をしてもらったのです。

らんマコちゃん🥰

昨年末からまた強い不調がきました。
どうせ病院に行っても同じ診断結果になるだろうという思いが強かったのですが、もう一度受診することを決めました。今なら違う結果が出るかも知れないとの希望でした。
が、
やはり同じでした😣

このまま一生この症状とお付き合いするのか?
突然この世を去ることになるのか?
悩みはまだまだ尽きません。

平凡がいいなぁ



『Dance with Nostalgia』 杏里
Mステに杏里さん出てた✨

ではでは😉