今日は1日だけの現場へスポットで行って参りました。場所は清水寺、三十三間堂近くのこちら、
馬町(うままち)
競走馬の好きな私は、誘われるように行ってきました🐎
現場では3つの仕事がありましたが、1人で悠々と進められました。そして昼休みには近所を散策する余裕がありました。気になるのぼりのある場所へ。
そして、平成6年、15年の2度も秋篠宮殿下が参拝されたそうです。社務所に写真がありました。殿下はナマズの研究をされてますよね…うなぎ🤔ナマズ🤔
社務所はお昼時でもあり留守でした。御朱印を授与されているか?聞かずに現場に戻りました。後から調べてみたら、書き置き対応されているみたい。残念ですが、またの機会にいただきます。
ではでは😉