遅れ馳せながら、昨日の松山千春さんの宇治公演の感想を書かせていただきます。
中学生の頃から好きな松山千春さんでありますが、コンサートに行くのは初めてです。
そして、千春さんのコンサート…京都市、舞鶴市、綾部市、城陽市の公演は過去にありましたが、宇治市は初めての開催とのことですね。
到着した時はちらほらだったお客さん、ブログを書いてる間に列ができてました😳
スタッフさん、並ぶのなら並ぶでちゃんと言っておくれ。早くに着いたのに、知らない間に後ろの方に並ばされることに。15分かかって入場。開演まで15分しかないけど、グッズ販売にまた並ぶ😣
なかなか進まない…時間が刻々と過ぎ、開演2分前にようやく注文。マニュアル通りなんだろうけど、販売の方ね時間かけすぎやわ😥
ギリギリ指定席に到着。
チケット譲渡して下さった方も、「来ないかと思った」と😅間に合った〜♪
前から10列目ですからね、ちー様まで近いのです。眼鏡かけなくてもしっかり見えました🤗
松山千春様、ようやく逢えましたね。
感激です。
第一部は恋愛の曲
1曲目、2曲目…先週7日開催の初日公演と同じでしたので、この後も同じなのかな?なんて思ってました。そしたらね、宇治に初めて来たので特別バージョンと言って下さり、盛り上がりましたよ☺️
恋愛三部作
最初はコンサートであまり歌わなくなった『恋』
歌も最高ですが、演奏にも感激しました。
曲の後、
「この詞に出てきた男女は、結局結ばれなかった。実はこの歌には続きがあってな。」と千春さん。
千春ファンの方ならご存知なんでしょうね。恥ずかしながら『恋』の続きがあるのを知りませんでした。
続いて、
結ばれなかった男女の男性のその後を歌った曲。
『電話』
この曲はよく知っているんですが、そんな男性の想いを歌っていたとは知りませんでした。
今回は情景を思い浮かべながら聴かせていただき、うるうるしておりました😢
ええ曲やぁ🎵
そして三部作最後は、女性のその後を歌った曲。
『燃える日々』
この曲も当時シングルレコードを買った曲ですからね、よく知ってます。が『恋』『電話』と繋がっていたなんて、全く知らず。
しかも、コンサートで聴きたい曲16曲に入れていた曲なんです。つまり、このコンサートで聴きたかった曲なんです。
ですからね、
感極まりました。涙腺崩壊しました。
ここで終演でも満足だと思いました😭😭😭
恋愛三部作素晴らしい❗
皆さんも男女の気持ちになって聴いてみて下さい。松山千春さんの偉大さがよくわかります☺️
第二部はこれからも歌っていきたいフォークソング。
全17曲熱唱された中に、実はもう一曲希望する曲がありました。
『残照』
松山千春さんの作詞作曲された曲は500以上あります。その中から私が選んだ16曲、その中から2曲歌ってもらえたんですよ、凄いですよね。千春さん、ブログ読んでくれたのかな?
んなわきゃね〜だろ
千春さんのお話の中に、「平等院に参拝した」というのがありました。そう言うこともあるだろう…とは考えていましたが、私が選択したのは同じ世界遺産でも宇治上神社の方でした。もし平等院に行ってたら…逢えたかも😫
平等院には2度行ってますが、御朱印を集めてない頃でしたから。
千春さん、平等院鳳凰堂は10円玉の表面に描かれてますね〜☝️
頭のところが光るように写した🤣
これだけは絶対買おうと思ってました。
素晴らしいパンフレットですね。
これを拝見して、恋愛三部作に納得しました。
そして、
セットリストを覚えて帰ろうと思っていたんですが、第一部は完璧。しかし全ての曲を知っていて満足したんですが、思い出せない曲名が3曲ありました。ん〜悔しい。お隣の方に聞く屈辱でした。
「曲は家でCDで聴け」と仰るくらいにMCは最高に面白かったです。曲なしでも十分にお客さんは集まりますよ🤗
またコンサート行きたいなぁと思っていたら、お隣の方に「12月の神戸は行かれますか?」と聞かれました。都合がつけば行きたいと言っておきましたが…もしかしたら神戸公演参加するかも。宇治に行くのも神戸に行くのも時間的に変わらないしね😅
もっと書きたいことあったんだけどなぁ🤔
この辺にしときます。
ではでは😉