枯れ葉に擬態するスズメ? | とっつぁんのブログ

とっつぁんのブログ

ブログの説明を入力します。

すみません、今日は閲覧要注意です😥


『枯れ葉に擬態するスズメ?』というタイトルですが、スズメという名前の蛾が出て参ります。レア度は低いですが、現場で見かけたので撮影しました🤟








枯れ葉にそっくりなモモスズメ



成虫としては5月から9月まで見られる
70mm〜90mm
蛾としては大きいですが、毒はありません。

すばしっこい度がMAXなのは、飛行速度が50km/hにも達するため。

幼虫の時は害虫として嫌われますが、幼虫時に蓄えた栄養だけで過ごすので、成虫でいる期間は短い。


その前にはウンモンスズメの記事も書きました。
動物も植物も昆虫も鳥も気になるんですよね〜どれも中途半端な知識しかありませんけど😆

はい、らんのことも気になるよ〜😚

ではでは😉