6本のなが〜い鉄パイプ | とっつぁんのブログ

とっつぁんのブログ

ブログの説明を入力します。

今日の現場は新幹線の車内から見えるところだったんですよ。


その現場を見てびっくり😳


ブロック塀に設置された電気パイプを塗って下さいとの事。
この手のパイプ塗りは珍しくはないのですが、塀との隙間があまりないので、複数あると塗りにくいのです。3本でも時間がかかるのに、6本とは😳
しかも…

35メートル😳
前回の塗装がハゲハゲなので、剥がして掃除してから塗装です。しかも錆びているので、錆止め塗料を塗ってから上塗りです。
暑い中、手間のかかる作業でした。
今年初の空調服稼働です。

順番に塗り塗り😊
二人での作業でしたが、さすがに今日は終わりませんでした😔


ら〜ん♪

えびふりゃ


帰ったらちょうど佐々木朗希投手が初回の投球をするところでした。案外、巨人打線は打ってましたね。岡本様のホームランを観て、風呂入りしましたよ🤗
今年、佐々木投手から5点とったのは巨人だけですと。戸郷さんも良かった😆 デラロサはクビ🤣


三太🥰

今日も疲れた。
ではでは😉