現在は父が請け負ったマンションの改装工事に携わっております。自分個人の仕事がない時は、一緒に現場に向かっているんですよ。
今朝も一緒だったわけですが、事故寸前の場面がありました。対向してきたトラックをその後ろにいた軽自動車が追い抜いてきたんです。私が走っているのに気付かなかったんでしょうね、危うく正面衝突するとこでしたよ😥
もし衝突していたら…考えるだけでゾッとしますよ😱
触ってみようかなぁ〜
現場は宇治市ですから、通勤には1時間くらいかかります。走っていると車のナンバーを見て語呂合わせをやっちゃいますね😅
最近よく見かけるのは、
29-51
です。
やはり『福来い❗』という想いで選択しているのでしょうかね?
私的には、「そんな偉そうな奴には福なんて来ないよ。」なぁ〜んて思ってま〜す😁
そして父がボソッと…
「はいはい」
前の車を見ると、
81-81
🤣🤣🤣
父も語呂合わせ やってやがりました🤣
ハイハイもたまに見かけますが、私はイクラちゃんを思い出しますね〜😆
この方はイクラ氏の「ハ〜イ」を何通り表現できるのでしょうか? 偉大な方です☺️
イクラちゃんの年齢は1歳半から2歳。はっきりした設定はないようです。ずっと男の子だと思ってましたが、最初の設定では女の子だったとか😳😳😳
発する言葉は「チャ〜ン」「バブー」「ハ〜イ」の3つですが、1度だけ「帰るぅ」としゃべったことがあったとか😳😳😳
イクラちゃんもなかなか謎であります。
ら〜ん、バブー
我が軍、オリックスに連勝ね😚
ではでは😉