知り合いの職人には、ズバズバ思ったことを言う人がいます。私よりも年下ではありますが、どうも苦手なタイプ😣
後輩にはもちろん、上司や年上の先輩方に対しても遠慮なく厳しい言葉を投げかけています。端から見ていると、気持ちの良いものではありません。でも、言っている事は的確で、間違ってはいないのです。
普段はユーモアもあり、話を聞いていると面白い人なんですがね。どうしても苦手なタイプですから、その人との間には見えない壁がありますね😅
そう言う人を毒舌と言うんでしょうか🤔
毒舌とは「他人に対して辛辣な言葉や悪口、厳しい皮肉を言うこと。」という意味です。
先日のこと、
その人とお昼にコンビニへ行きました。お昼ですから、お弁当などを買いにくる人で混雑していたんですよ。レジにはたくさん並んでいました。そんな時に公共料金の支払いで時間のかかっている人がいたんですよ。
毒ちゃんは言ってしまいました。
「そんなん今払わなあかんのか?空いてる時間にせぇや。」と独り言のはずが…
払ってる人に聞こえちゃった〜😳
まぁ状況を考えたら後にして欲しいとこですがね。なかなか言えることじゃありません。
スカッと…しませんよ、引いたわぁ〜😔

ら〜ん♪
毒舌キャラと言えば、有吉弘行さん、マツコ・デラックスさん、坂上忍さん。
毒舌でありながら人気がありますよね。
彼らが好かれるのは、話が上手で面白い。そして物事を見極める力があり、的確にコメントできるからでしょう。
私は思っていても、なかなか言えない方。だから毒舌な人がズバズバ言ってるのは気持ちが良いはず。
職人の毒ちゃんとどう違うのか?
やはり毒の吐き方ですね。
毒舌タレントは、サラッとした口調で、表情も柔らかく、毒の後にはフォローも忘れない。
これです。
ただの悪口では引きますね😅
『マツコ&有吉 かりそめ天国』
面白い😚
言わない方が平和な時もある
何でもかんでも言ってはいけない…と思う🤐
ではでは😉