ウグイス初鳴き 2022 嵐山 | とっつぁんのブログ

とっつぁんのブログ

ブログの説明を入力します。

現場が近いので早く帰れています。帰ってからもいろいろやることはあるのですが、早いと余裕ですね☺️


食事前に風呂に入りたい派です。

お風呂のお湯が溜まるのを待っている間、神無月さんのYouTube『カンチャンネル』を見ていました。神無月さんと言えばモノマネ芸人ですから、ゲストを迎えてのモノマネをやっていたんですよ。あまりにも面白いので、お風呂でも見ていたのですが、プロテクトなしでスマホを持ち込んでしまって慌てましたよ😅😅😅

私のは防水機能がないので、危うく故障するとこでした。





おかめ納豆とマコ🥰

そうそう、
ウグイスの鳴き声を聞きました。今年は初めてになります。毎年楽しみにしていますが、今年のウグイスは普通ですね。いつも「ホーホケキョ」じゃないんですよ。
ブログにも書きましたが、昨年は「ほ〜パク・チソン」だったんですよ😆そして初鳴きは3月24日と遅かったです。


マコ〜♪

昨年のウグイス記事で、気象庁による初鳴き観測は廃止されたと書きました。が、あっさり復活したようです☺️

ウグイスの鳴き真似をする鳥がいるのをご存知ですか?
モズ
画像はお借りしました

ガビチョウ
画像はお借りしました

毎年、下手なウグイスの囀ずりを聞いてますが、もしかしたらモズやガビチョウのモノマネだったのかも🤔
神無月さんじゃないのは確か🤣


マコの変顔😆😆😆

ブログに載せたこと、マコには内緒ですよ〜

ではでは😉