正月休みが終わり、三連休も終わったら雨と雪でまた連休。さすがに精神的にも経済的にも辛いところ。
気を紛らわすのは『相棒12』の再放送とウォーキングです。昨日は1日雨でしたので、ストレッチのみで体を休めました😊
今日は坂道ダッシュ(27秒)のあと、嵐山公園(亀山)展望台へ。


御髪神社(トロッコ嵐山駅近く)の帰りに通った公園です。

何度か子供を連れて遊びに来ましたが、展望台までは登ったことがありませんでした。
今日はそちらまで。

展望台
平日の雪あがりですが、ちらほら観光の方が登ってましたよ。

ここからの京都市内は木々であまり良くは見えませんが…

反対側は桂川と保津峡がバッチリ見えました。
タイミングが良ければトロッコ列車や保津川下りの様子も見ることができますよ。

桜や紅葉の時期なら更に絶景でしょうね〜

川の対岸はちょうど千光寺の入山口です。
上には、

大悲閣がはっきり見えました✨
ポツンと一軒寺です☺️

奥の山には雪が残ってますね。
千光寺からの写真には、展望台が写ってました。

1月8日撮影
帰り道の渡月橋

愛宕山は今も雪が降ってますね。

今日も良い運動になりました✌️
三太〜♪

しっぽも頭もわからない😅
ボールだな。
今日は『相棒 劇場版』が20時からということで、早目に書き書きしました。
明日はようやく仕事初めです。
って、この気温で高圧洗浄…😥
風邪引きませんように。
ではでは😉