坂道ダッシュ | とっつぁんのブログ

とっつぁんのブログ

ブログの説明を入力します。

年が明け3日から始めたウォーキングですが、まだ続いております。毎度、無理をして足を傷めて止めてしまうパターンでしたが、ストレッチを取り入れたことで、続けられています🤟


そして、足が慣れてきたので、

トロットにギアチェンジしました。
(あんたは馬かっ😆)

更に途中では、
坂道ダッシュを取り入れています。
わかります?
最初は緩やかな傾斜ですが、真ん中から急な坂に変化している過酷さ。歩幅で計測してみたら、約70mあります。
モチベーションを上げるため、毎日タイムを計ってるんですよ😅
最初は30秒かかってましたが、今日は27秒でした。かなりキツいです。
トップアスリートならどれくらいで駆け上がるのでしょうね?知りたいです。

因みに私は子供の頃から鈍足。
50mは8秒切ったことなかったし、100mも16秒くらいでしたよ😣

高校生の100m走だとこんな感じ…

そんな私ですが、持久走は良い感じでしてね。前半飛ばしてバテた人を抜き去るのは快感でしたよ😁
つまり私はスプリンターではなくステイヤーなんです。(だからメジロ牧場が好きだったのか…)

動画です。
ヒヨドリの囀り  15秒です。
チュッチよ…


ん?

お手手

三太〜♪

めっちゃ開いてました☺️
鬼のいぬまに三太の開き😽

ではでは😉