昨年の仕事初めは11日でした。
今年はこのままだと13日になってしまう。忘年会でいただいた仕事が、うまく段取りできていないからです。私の事情など、わかっちゃいないだろうなぁ…😥
過去8度の膀胱炎治療をした らん。ずっと療法食メインで食べてます。
この療法食は残すことなく、しっかり食べてくれるので助かります。
さすがにロイヤルカナンの療法食ですから、高いですね。この2キロのタイプだと4千円以上しますよ。仕事ができなくて苦しいので、また某ホームセンターのポイントでいただきました✌️
普段はカリカリを食べるのですが、この療法食にはウェットタイプがありましてね。一度与えてみたら、食い付きが凄かったんです。食に対して、それほど執着しない らんですが、ウェットを出した時の反応の違いにびっくりします😳
ウェットも単価が高いので、週に1度くらいのペースで与えてます。
が、異変がありました。
今年1回目(4,5日前)は、大量に残してました。
❓️🤔 どうした
残っているのに、食いしん坊三太もスルーしたんですよ。いつもは残りものを綺麗に食べるのに…。賞味期限は切れてない
仕方なく廃棄です。
今日、療法食を買いに行って謎が解けました。
いつもと置場所が変わってた。
前に買ったのは、
似たパッケージの物を、犬と猫の場所が入れ替わってたんです

猫って、犬用は食べないことが判明。
まだ2つ残ってる。
そこで思い出したのが、
その1は、北海道、東北、関東、九州
その2は、近畿 リンクされてます。
で、見に行ったんですが、犬の療法食はどちらに送れば良いのやら😅
🤣
ではでは😉