叔父のこと | とっつぁんのブログ

とっつぁんのブログ

ブログの説明を入力します。

10月って、1年で一番塗装のやりやすい時期です。だからでしょうかね、毎年10月は仕事が切れません。

もうすぐ11月ですがね、次々に仕事が入ってきてますよ。忙しいのは有難いことです😊


今日は現場最終日でした。

最終日のパターンは3つ。

A:普通の時間に終了する

B:余裕があり、早目に終了する

C:バタバタして、遅くなる

今日は久しぶりにBでした😁


早く帰れて嬉しいことの1つは、炊きたてのご飯が食べれること。

普段は帰ってから、ご飯を炊くことはできませんからね〜

にゃんずも早目に食事ができて嬉しいだろうなぁ😃


朝の二人。

今日はネタがないので、一年前の記事を振り返ってみました。ネタがないからと、過去記事に頼ることなど滅多にないんですが😅

思い出しました。
一年前は叔父の通夜に参列したのでした。
そう、蒲郡一泊旅行から帰った翌日に叔父が他界。当時は私が帰るのを待ってくれた…と思ってました。
そして今日、滅多にやらないことをして叔父の一周忌を知り、従兄弟に連絡しました。
叔父が知らせてくれたかな?🤔
23日に一周忌は済ませたのだと。


らんの話題が続いたので、三太マコ。


幼少の頃、叔父はちょっぴり怖い存在でした。よくからかわれたり、いじられたりしたものです。でもよくお世話になったんですよ。
自分なりに恩返しができれば。


また鳥さんかい?

気になるねぇ

場所移動

それでも二人で🥰

ワンちゃんかな?

いい感じ

ではでは😉