蜂と猫 | とっつぁんのブログ

とっつぁんのブログ

ブログの説明を入力します。

昨日のブログ『摩天楼ブルース』では、触れてもらいたい部分が4つありました。


●山本達彦

●東京JAP

●少女に何が起こったか

●どんでん岡田


3人の方にコメントをいただき、それぞれに触れていただく快挙でした。

読んでくれた皆さん、コメントを下さったお三方ありがとうございました😊

嬉しいです😃🎶



らんが窓を見つめて、ちょいちょい手を出していました。


虫が入ったんだと思い、見てみると…
ん?
そのシルエットは…

蜂やないかぁ〜い🐝

網戸とガラスの間に入り込んで出れない様子でした。慌てて網戸を開けてガラス窓を締めました。何とか自力で出てくれるのを待ちましたよ😳

デカい

なかなか出てくれないので、
らんがずっと遊んでました。

猫たちをベランダに出していた時に、入ってきたのでしょうね。蜂は危険ですから、注意しないといけません。

ずいぶん昔ですが、三太を玄関先に出していた時に蜂に刺されたことがあります。あの時は、三太の顎が腫れ上がって凄い顔になってました。すぐに病院に行きましたが、大事には至りませんでした。

猫が蜂に刺された時の対処法
● 水で患部を洗う
● 保冷剤などで冷やす

アレルギー反応が出る場合があるので、30分以内に出た場合はすぐに病院へ。

人間と同じで、2度目はアナフィラキシーショックの可能性があるので、2度目がないように注意しないといけません。


どこ見とんねん😆

ではでは😉