タコはなぜ悪口なのか? | とっつぁんのブログ

とっつぁんのブログ

ブログの説明を入力します。

今日も雨は降らず。

結局今週はエブリデイ・フルタイム働きました。おかげで作業は進み、あと4日を残して月間ノルマを達成しました。その代わり、身体は疲れ切ってますけどね…😑



久しぶりに丸型爪研ぎを出してみた。

マコ〜♪

激しい😆


私は笑わせてくれるブログも拝見してます。
そんなブログでは、ハッシュタグまで笑わせてくれるのがあるんです。
◯リーさんのとか、た◯さんのとか。
ちゃんと見てますから〜🤗

◯まさんのブログより
文中、相手に「コラボケタコ」と罵倒しておきながら、こんなハッシュタグをつけている🤭

調べましたよ✌️

諸説あると前置きし、
江戸時代の子供が相手をバカにする時に、「お前は〜以下(イカ)」と言っていた。それに対して苦し紛れに言い返したのが「タコ」らしい。
それが今に残っているようです。

タコ=動作がのろく、不器用な者のこと

野球で全打席ノーヒットのこと

長州力が相手を罵倒する時によく使う
「コラ、タコ!」


しかしタコは凄いのです。

タコの凄い能力



のろまじゃない

不器用じゃない

タコじゃないのよぅ〜
🐱


宝塚記念か…
当たる気しないけど、少しだけ参加しよう。

◎ クロノジェネシス
◯ レイパパレ
△ モズベッロ
△ ユニコーンライオン
△ アリストテレス

明日は雨かな?

ではでは😉