信楽に通い始めて10日。
往復2時間半の道のりを一人です。
当然、フルに音楽を聴いてますよ♪
これまで、4月19日にゲットした松山千春『風光る』、今井美樹『MOCHA』、工藤静香『Rise me』を聴きまくりました。
しかし、今日は一休みしてFMを聴きながらの通勤でした。ラジオはいつものアラフォー以上を対象としたFM局。洋楽邦楽を問わず、懐かしい曲が聴けます😊
すると、思わず涙ぐんでしまう曲が流れました。こちらです、
サザンオールスターズ 『YOU』
この曲が入っていたアルバムは、4年勤めた呉服会社を退職した頃に発売になりました。
呉服会社を辞め、某ファミレス会社に転職しまたんですよ。その通勤時に、このアルバムを聴いていたのです。
ファミレスの正社員はホールとキッチンのどちらもできなければなりません。東京本社での研修後に、京都の店舗に配属になりました。先ずはキッチンから。
私を指導して下さるチーフは、とても厳しい方でした。ご存知の通り私は料理が苦手で、しかも知識も乏しい。その上、数あるメニューの調理マニュアルを覚えなくてはならず、毎日大苦戦でした。
精一杯頑張っても、アルバイトの人たちに迷惑をかける情けない状態が続いてました。
そんな精神的に苦しい時に聴いていた曲。
つらいことを想い出しての涙なんだろうな。
あれから32年も経っているのに…
この曲も、
『忘れられたBIG WAVE』サザンオールスターズ
1ヶ月で限界を越え、ファミレスも辞めました。苦い苦い想い出です。
私に期待して採用して下さった担当の方、配属先の店長、チーフ。本当にご迷惑をおかけしました。すみませんでした。
今の仕事は32年続いてます😊
あの時の経験は無駄になっていない気がします。
今日も皆さん、お疲れ様でした。
ではでは😉